日時 平成25年10月8日(火) PM7:00~
今回の選挙は女子執行部に欠員が出たため男子の新規執行部改選と同時に行われる。
寮生諸君は必ず出席するように。
なお期日前投票は平成25年10月3日 PM9:00~PM9:30である。
2013年9月26日木曜日
2013年9月25日水曜日
啓成ジャーナル編集部今日のぼやき
啓成ジャーナルをご購読の寮生のみなさん。お久しぶりです、啓成ジャーナル編集部です。
啓成ジャーナル編集部では省エネと執筆者のリフレッシュのため、誠に勝手ながら、長期休業とさせていただきました。
本日より執筆および編集を開始いたします。これからも末長くよろしくお願い申し上げます。
迫り来る後期、迫り来る朝集会の開会
いよいよ夏休みも残すところあとわずか、アルバイトに励んだ寮生や実家で過ごした寮生、サークルで優秀な成績をおさめた寮生もたくさんいるだろう。
10月から後期が始まる。
一年生は、朝集会も始まる。いよいよ自治活動の中心となって行動する時が来た。しかし臆する事は無い、先輩たちは、朝集会をしながら学業も趣味も両立させてきたのだから。
こんな事で弱音を吐いているようではどこに行っても通用しない。
一分一秒を大切に寮生全員を後押しして欲しい。
寮内で地理が人気
ふと、寮生同士の会話に耳を傾けると愛宕がいいだの比叡がいいだのと聞こえる。どうやら愛宕山や比叡山の事を話しているようだ。
最近これらの地名を元にしたオンラインゲームが寮内で流行している。
何やらこれらの地名を集めて、一つのくにを作るらしい。
寮内の新たな地理ブームについてお知らせした。
男子執行部改選荒れる選管
一部のタレコミにより、男子改選の準備がうまく行っていないとの情報が入った。
何やら立候補者のやる気が無いようだ。きちんと立候補した責任を果たすのが寮生の勤めではないだろうか。
一方で以前までに出来レース的な改選を問題視する声も上がっている。
本当に立候補し、選挙で勝負するべきだという者もいれば、執行部に給与を与えるか、任期満了時に退職金を与えるのが良いのではないかと言う者もいる。
いずれにせよ、このままでは啓成寮の自治体制は崩壊の一途をたどるだけである。多くの寮生が問題を真摯に受け止め、考え行動するべきである。
2013年8月28日水曜日
アンパンマンが人気
寮生の間でアンパンマンが再び流行している。
新キャラも登場したらしく、多くの寮生が自室で「それゆけアンパンマン」を鑑賞している。啓成ジャーナル編集部でも流行している。
小さなころから慣れ親しんだアンパンマンを大人になってから見ると、やなせたかし氏の思いや、アンパンマンに込められた意味を深く感じ取ることができる。
新キャラも登場したらしく、多くの寮生が自室で「それゆけアンパンマン」を鑑賞している。啓成ジャーナル編集部でも流行している。
小さなころから慣れ親しんだアンパンマンを大人になってから見ると、やなせたかし氏の思いや、アンパンマンに込められた意味を深く感じ取ることができる。
2013年7月29日月曜日
詩の投稿 「この素晴らしい、くそったれな世界は」
「この素晴らしい、くそったれな世界は」」
PN:森のクマさんZ
そうですね、世界は今日も回ってる
底喰川の鯉も、大学のカラスも回ってる
くそったれな世界も、回ってる
世界で一番強い人も
世界で一番賢いひとも
世界で一番綺麗な人も
見方を変えると見えなくなるよ
そうだね世界はくそったれだね
でも、こんな世界は素晴らしい。
啓成寮防衛委員会 バルスに警戒
先日公開された「風立ちぬ」に伴い、8月2日に「天空の城ラピュタ」が放送される。
劇中に放たれる破壊の呪文である「バルス」により、各SNSなどではサーバーが落ちるなどの障害が起こる可能性がある。
啓成寮防衛委員会は呪文の危険度をまとめた
・青空レストラン「うまー」危険度E
・ハリーポッターと賢者の石「ウィンガーデアムレディオーサー」危険度D
・ZIP!「zip」危険度C
・ZIP!「オリーブオイル」危険度A
・天空の城ラピュタ「バルス!」危険度S
・天空の城ラピュタ「大丈夫だ!悪い人じゃない」危険度SS
・となりのトトロ「夢だったけど夢じゃない!」危険度SS
・となりのトトロ「こらぁ!勘太!」危険度SSS
2013年7月25日木曜日
荒れる予算決議案の集会
予算の集会が火曜日に行われた。
今回は自治ポイント導入に伴い、学生証の提示を義務付け、公正に行われた。
さらに、強行手段とも言える集会と大会を同時に行うという異例の方式で行われた。
物議を醸したのがランドリー返金のあまりを次年度に繰越したにもかかわらず、収入に記されていない上に数百円単位であるはずの繰越に数十円の差が見られる事である。
それに伴い予算の内容の確認が正確に行われていない可能性が浮上した。
集会終了後、一部の寮生に今回の集会について意見を聞いた。
・予算内容の不透明さがよくわかった、会計局と会計監査委員会が癒着しているのではないか?と疑ってしまった。
・SDカードの容量なんかどうでもいいだろ。問題は不明瞭な繰越金でしょ。
・会計局と会計監査委員会の合同局会怪しいと思っていました。寮生の信用はもうなくなってしまったかもしれません。
会計局、会計監査委員会に対する信用が下がった事は明らかである。横領や着服ではなく、計算ミスであったり書き忘れであると信じて次回の集会ではしっかりとした内容で行って欲しい。
2013年7月23日火曜日
【啓成寮世論調査】あなたが感じている寮の問題は? 集計結果
先日行われた寮生世論調査の集計結果が出た。
【啓成寮世論調査】あなたが感じている寮の問題は?
集大会の出席率
3 (75%)
執行部の怠慢
3 (75%)
寮生の自治意識の低下
2 (50%)
廊下の私物
2 (50%)
放置自転車
1 (25%)
集大会の出席率の低さと執行部の怠慢が一番の問題であるという結果になった
集大会が行われない、執行部新聞や自治サイトが更新されないという事実が反映された結果だろう。
2013年7月20日土曜日
黒い悪魔襲撃、民間機により迎撃
昨日、啓成寮防衛局の緊急会見が行われた。
会見内容は
啓成三階に所属不明艦が一隻現れ領海を犯した。発見時にはすでに民間機により撃沈されていた模様である。
沈没した艦体のエンブレムから、所属不明艦は黒い悪魔と呼ばれるPeriplaneta fuliginosa所属のミサイル艇である事が明らかになった。
黒い悪魔は機動性、連続航行性に優れ、世界各国で恐れられている。
これに伴い、啓成寮防衛局ではスクランブルに備え、096527哨戒機(コードネーム:Goki jet pro)を啓成二階沿岸に2機展開する事を決定した。
先日発生した啓成寮二階茶翼蜚蠊領空侵犯及び集団襲撃事件後間も無くの出来事で動揺が隠せない。
登録:
投稿 (Atom)